「レジリエントな社会への変革をリードする産官学連携ヨコハマ国際教育プログラム」(YOKOHAMA-SXIP 代表:中村一穂准教授)は、国際教育プログラムとして、毎年度、次のSXIPパートナー校に学生を派遣しています。
- インド・アンナ大学
- インド・インド工科大学(IIT)カンプール校
- インド・パンジャブ大学
- インド・べロール工科大学(VIT)
- オーストラリア・グリフィス大学
- オーストラリア・ニューカッスル大学
2023年度は8月〜9月にかけてSXIPパートナー校 (IITカンプール校, パンジャブ大学, ニューカッスル大学) へ計9名の横浜国立大学博士課程前期(修士課程)の学生および学部学生を派遣しました。また、12月には、SXIPパートナー校 (アンナ大学, ベロール工科大学) へ計8名の横浜国立大学博士課程前期(修士課程)の学生および学部学生を派遣しました。さらに、2024年3月には、Griffith大に学部生2名が派遣される予定です。

IITカンプール校にて 
IITカンプール校の学生との会食

パンジャブ大学キャンパス

パンジャブ大学UIAMSの新人カーニバル 
パンジャブ大学の学生との交流 
パンジャブ大学を訪問した学生たち

ニューカッスル大学にて 
ニューカッスル大学のシティキャンパス
2022年度は2月〜3月にかけてSXIPパートナー校 (IITカンプール, パンジャブ大学, ベロール工科大学, グリフィス大学, ニューカッスル大学) へ計9名の横浜国立大学博士課程前期(修士課程)の学生および学部学生を派遣しました。

IITカンプール校の学生と共に 
ベロール工科大学にて 
グリフィス大学にて

